subtitle

RaiseTechの各種コースをはじめとしたイロイロな学習の記録

Webpackerとyarnとnpm

Railsサーバーを起動するために、エラーメッセージに促されるがままにWebpackerをインストールしたが、色々とわからないまま実行して上手くいっても不完全燃焼だったので、webpackerとyarnとnpmについて簡単にまとめておく。


Webpackerとは?

Webpackerは、Webpackを使ってRails上でJavaScript開発するときの、パッケージ管理やモジュール依存関係などをイイ感じに解決してくれるgemらしい。

つまり、もともとWebpackというものがあって、それをRailsで使えるようにしたgemがWebpackerということらしい。

Webpackは、CSS・JavaScript・画像などを1つのファイルとしてまとめることができて、Node.jsのモジュールの1つということだが、現時点ではさっぱりわからないww

今後、学習を進めていく上で、もう少し理解が進むことを祈って、この辺にしておく。


yarn/npmとは?

webpackerをインストールする際に必要だった、yarnとnpmとは何か?

  • yarn 
  • npm(Node Package Manager)

これらはいずれも、JavaScriptのパッケージマネージャーである。

パッケージマネージャーとは、大量のプログラムを1つにまとめた「パッケージ」を管理するためのツールのこと。

パッケージマネージャーを使って、フレームワークやパッケージのインストールを行うことができる。

yarnは、npmと互換性があり、npmと比較すると、インストール速度が速く、セキュリティが高いのが特徴。

webpackerは、yarnを通してインストールするが、自分の環境にはyarnが入っていなかったため、npmを通してyarnをインストールする必要があった。

Railsでアプリケーションを起動してみる」で、色々インストールする必要があった理由はこういうことだったのである。

yarnとは、パッケージマネージャーの1つで、webpackerをインストールするために必要だったから、npmというパッケージマネージャーを使ってyarnをインストールしたということである。

何も知らなくても、環境構築はできるけど、1つ1つ理解しながらやっていかないと、あとでどこかで躓くのが分かっているから、時間はかかっても少しずつ解消していく。