CloudFormationのテンプレートを作りやすくするために、VSCodeにスニペットをインストールする。
VSCodeで「CloudFormation」と検索すれば、インストールできるものが表示されるので、必要なものをインストール。
AWS CloudFormationのスニペットを入れると、必要事項が自動で入る。
いちいち確認しながら手入力、というのはナンセンスなので、とてもありがたい機能。
unknown tag <!Ref>エラー回避策
CloudFormationのテンプレートをVSCodeを使ってYAMLで書こうとすると、参照「!Ref」でエラーが出る。
unknown tag <!Ref>
どうやら、!Ref はCloudFormation特有の書き方らしく、この書き方に対応できていないことが原因らしい。
VSCodeには、settings.jsonというファイルがあって、そこでワークスペースの設定が色々できるらしい。
今回の件も然り。
ファイル > ユーザー設定 > 設定
画面の右側のファイルアイコンをクリックして、settings.jsonを開く
settings.jsonの{}の中に、カスタムタグの定義を追加
すでに、何かしらの定義がしてある場合は、前の定義の後ろにカンマを打ってから、下記のコードをコピペ。
"yaml.customTags": [
"!Ref",
"!Sub scalar",
"!Sub sequence",
"!Join sequence",
"!FindInMap sequence",
"!GetAtt scalar",
"!GetAtt sequence",
"!Base64 mapping",
"!GetAZs",
"!Select scalar",
"!Select sequence",
"!Split sequence",
"!ImportValue",
"!Condition",
"!Equals sequence",
"!And",
"!If",
"!Not",
"!Or"
]
保存すれば、すぐに反映されて、エラーが出なくなる。