VPCのテンプレートができたので、スタックを作成してみる。
Stackの作成
サービスから、CloudFormationを選択 > Stackの作成をクリック
テンプレートの準備完了
テンプレートファイルのアップロードを選択し、作成したテンプレートを選択して、次へ
スタックの名前を決めて次へ
スタックオプションの設定は全てデフォルトで次へ
内容を確認して、スタックの作成
しばらく待つと、完了する。
意図通りにVPCができているか確認
VPC
サブネット
ルートテーブル
IGW
ネットワークACL
セキュリティグループ
イイ感じで一通りできた。
次は、EC2に手を出してみようと思う。