WindowsのコマンドプトンプトとPowerShellの悪魔的配色に驚き、ターミナルにはおとなしくVSCodeを使うことにする。
まずは使うにあたり、見栄えの設定から。
画面の配色を選ぶ
エディタは概ね配色を選ぶことができる。
世のコードを書く人たちは、ダークテーマを選ぶ人が多い。
かく言う私もダークテーマを選ぶ方だが、年とともに、白背景の方が見やすいのではないかと感じ始めているw
VSCodeの設定 > 配色テーマ
配色テーマを選択
WindowsのコマンドプトンプトとPowerShellの悪魔的配色に驚き、ターミナルにはおとなしくVSCodeを使うことにする。
まずは使うにあたり、見栄えの設定から。
エディタは概ね配色を選ぶことができる。
世のコードを書く人たちは、ダークテーマを選ぶ人が多い。
かく言う私もダークテーマを選ぶ方だが、年とともに、白背景の方が見やすいのではないかと感じ始めているw
VSCodeの設定 > 配色テーマ
配色テーマを選択
課題をこなすうちに、だんだん溜まってきている「あとでやりたいこと」。 とりあえず、まずは課題をこなすことに集中したいので、後回しになっていることがかなりある。 今やり…